当院は、町のクリニックですが、時に外科、歯科・口腔外科のご紹介も頂いております。CTやMRI、放射線治療器などの高度医療機器はございませんが、常にそれらのできる動物病院(*1)と連携した診療・治療を行っており、それらの分野でも十分経験を積んで頂けると思います。
手術では、だれでも安全かつ確実に出来る手技を基本と考え、主に、人の医療でも最良の吸収糸と言われているPDS-IIを用いた結紮とオリンパス社の高周波手術装置(いわゆる電気メス)ESG-400で行っております。また、手術器具も充実しています。オリンパス社のソニックビートやサンダービートのようなシーリングシステムや超音波手術システムなどは、その利便性は重々理解しておりますが、現在敢えて導入しておりません。そのため、手術の基本を学ぶ機会がたくさんあるのではないでしょうか。(近年、それらの高価な機器がないと手術ができない若手獣医師が増えていると聞きます。由々しき時代です。orz )
外部の専門医による、外科や歯科・口腔外科、整形外科の手術を経験して頂けるチャンスもあります(*2)。当院からだけではなく、トップレベルの技術を学べる動物病院だと自負しております。
是非、私たちといっしょに働いてみませんか。
学会・セミナーへの参加を、積極的に支援しております。参加費、交通費、宿泊費は、全額支給致します。学会・セミナーは、週末・日曜日に開催されることが多く、日曜日・祝日が休診日の当院は、参加が容易です。日曜日・祝日のセミナーに参加した場合は、平日に代休(午後5時上がり、もしくは午後1時出勤)を取って頂きますので、セミナーに参加しやすいと思います。
*1:院長が開業前に勤めていた三重県伊賀市の南 動物病院です。南 動物病院は、CT、MRI、放射線治療器を備え、病理診断医も常駐している日本有数の動物病院です。院長はそこで、第1種放射線取扱主任者の免許を取らせて頂きました。
*2:南 動物病院では、国内外からの著名な専門医を招待してのセミナーや診療も行っており、私たちは積極的に参加しております。
当院では、女性が長く勤めやすい動物病院をめざしております。薬の暴露の軽減や放射線防護、定期的な健康診断など、スタッフの健康に配慮した職場づくりに努めております。また、妊娠中の勤務時間や出産後の職場復帰についても、積極的に支援しております。当院のモットーは、「スタッフが幸せでなければ、最良のサービスは提供できない!」です。私たちと一緒に、働いてみませんか?
パートの勤務時間・時間給についても、お気軽にお問い合わせください。当院は、日曜日・祝日が休診日ですので、ご主人との日程を合わせることも容易です。
当院勤務のママさんは3名で、お子さんを保育園に預けて、パートとして来て頂いております。
まずは、電話、求人用お問い合わせフォーム、Eメールよりご連絡ください。
求人用お問い合わせフォームはこちら -->☝︎